英検4級勉強法

小5の秋に5級取得し、そのまま続けて冬の試験で4級受験をと思っていましたが、

気付いたら申し込みが過ぎていた。。ということで、改めて春にうけようという約束kを息子とし、Googleカレンダーにも申し込み開始日を登録。

申し込み開始日とともに申し込みを済ませました。

 

申し込みさえすれば、あとは勉強スケジュールを立てて、実行していくのみです。

Planをたてて、Do。PDCAサイクルですね。

 

2月から少しずつ開始、受験日は5月末です。

3,4,5と3か月あります。

 

1)まずは勉強してるフリをする。

4級よくでる単語書き取り!みたいな問題集を2月からはじめます。

英検4級 でる順パス単 書き覚えノート (旺文社英検書) 

www.amazon.co.jp

たくさんの単語が載っています。それぞれ3回ずつ書いておぼえようというドリルになります。知っている単語は✔つけてとばしていい。書けなくていい。意味わかってたらいい。とし、聞いたことない意味いえない単語だけ3回かいてねとしました。

全部かくと負担なので。

f:id:skip-skipper:20210515025435j:plain

Unitが45くらいあるので、2カ月で1冊という感じですね。

 

だーっとする日もあれば、しない日もあり。これは私も息子もかなり適当で、今日は付箋のところまでやってねーと、アバウトにすすめました。

やっと半分だねーとかそういう進捗具合を伝えながら、なんとか頑張ってもらいました。

 

2)4月にはいると集中ゼミドリルを開始。

www.amazon.co.jp

こちらは14日間のUnitに分かれています。主に、英検4級の試験にあった筆記・リスニングの問題に合わせて単元わけされています。

テキスト部分を一緒に読み、その後そのDaysの問題を一人で解いてもらいます。

このテキストの秀逸なのが、学習予定のカレンダーがあることですね。下の画像は、サンプル例なのですが、この左のページに日付と予定を書き込めるようになっています。

14日分ですが、毎日するわけがないので、3日に1日はお休みというくらいでスケジュールを書き込みました。塾の日などはできないだろうし、ずれ込んだ分は予備日にしようと約束。予定では4/1からはじめて、大体4/25にはこのテキストをおわらせようね約束しました。1daysの問題自体は10問くらいずつなので、間違えたら翌日にまちがえたところだけ振り返りをしていました。答えをおぼえるのでいいんです。単語やフレーズになれてほしいのです。カレンダーには、予定だけでなく、終わったらハンコをおして進捗を可視化。ついでに問題の正答数も記載。振り返りのたびに正答数があがっていくこともやってる感をだします。

f:id:skip-skipper:20210515025615j:plain

 

3)14日集中後、予習問題集7Daysをする。

5月にはいってからは過去問をまわそう!といっていたのですが、少しあやしかったので予想問題集を7Daysまわすことにしました。

 

www.amazon.co.jp

 

Day1は筆記の問題。少々てこずってました。

Day2はリスニング。うちの子はリスニングは最初から8割とれていますのでさくさくと。

Day3も筆記。ここらへんで、前もみたなっていうフレーズやら単語やらがでてきて、覚えて切れていないものが見えてきました。それらを普段の会話にとりまぜながラ慣らしていきます。

Day5へ入る前に、過去問へ入ることにしました。

理由としては、予想問題集は、本番の過去問よりも若干難しくつくられてたりしないか?という完全に私のカンからです。

この予想問題集で少し焦り感も感じてきたので、一旦過去問でレベルチェック。

一番最初の過去問は、65%得点でした。合格には物足りないですが、1回目とすればいい数字です。

ここから過去問を回します。

 

4)過去問過去2年、計6回まわす。

GWにはいってしまい、がっつりさせようかとおもっていると、初回の点数が65%。まぁあと一か月なら合格圏内いけるなとおもったのか、やっぱむりだなーとおもったのか、GWだから遊びたいのとあいまって、中だるみ。

塾の宿題も多いので、多めにみながら過去問はお休みがちに。

GW明けからがっつり過去問するようにいっていたのですが、やはりおもうように動かず。

5/15現在、過去問5題までは回してくれました。それもヒアリングは免除w。

ヒアリングはだいたい8割とれているので、免除。筆記に集中します。(ヒアリングなくていいからというとやってくれた)

 

過去問で似たフレーズがよくでてくる。覚えきれていないものがまた見えてくる。

それらに気づきながら、振り返りながら、5回目で85%まであがってきました。

まだ初見だよという単語やフレーズがでてくる筆記側。

ヒアリングでミスるところは、「いやあんた、それききづらいやろ」というもの。これはあなたがとれなくても多分他の子もききとれてない。として良しとする。

英検で満点を取る必要は必ずしもない(ゆわないけど)。

 

息子のスマホGoogleタスクをいれ、その週やってほしい英検の勉強をタスク登録。

眠くてできなかったら都度リスケ。仕事と同じことしてる私。

 

管理しつつやる気にさせつつ、ゴールに導く。この仕事しててよかったなとおもいながら、世のお母さんたちはマネジメントできる人きっと多いなと思いながらw。

 

手軽にできるアプリ(英検公式)もいれて、たまにする。これは一緒にする。私が解いてもいい。一緒にする。

 

あと2週間。詰めていきます。