2019-01-01から1年間の記事一覧

出不精の息子をアウトドアに連れていく

「暑い」「だるい」ばかり口にする息子。 ちょっとそこまでのおでかけも嫌がって、小学生のくせに。。と思いながらも。 動物園はあつい、水族館はだるい、こどもが喜びそうなところは軒並み拒否され土日はどこへつれていけば。私も仕事で疲れているしでなか…

少し愚痴を

二つ前くらいの記事で、うちの会社の社長が登校渋りの息子の相談に乗り出してくれたと書きました。 お声がけいただいたので改めて経緯と近況をメールで伝えました。上司や部長も含め。 で、昨日再びこの件について少し会話しました。 いろいろとおもう口へ相…

プログラミング学習をさせたい

夫婦そろってIT系の我が家です。 だからもし子供がIT系に興味があるならいくらでも環境をそろえたり教えたりは余裕です。 興味があるならですが。 我が家の上の子ははやりのSNSやらゲームやらはとても楽しくやっていますが、プログラミングとなるとちんぷん…

不登校でいると心配なこと

焦ったり不安になったり、でもやっぱり強制はよくないしといろいろぐるぐるしている母親です。 ただたまにどうしようもなく心配になるときがあります。 それは「世の常識を知らないときです。」 例えば小学校のときに経験したり、耳にしたりといった私たちで…

プール授業2回目の日

プールの授業は水曜日と金曜日です。 今週の水曜日、3,4時間目がプールでした。 行く気ゼロ。 プールカードは確認します。が、当日行く様子がない。行かない。 仕方なく、「一緒に会社行こうか」と声をかけると「うん!」と。 プール授業の日は学校へも行き…

不登校の兆しが見えた当初を思い返してみる

私が所属している会社の社長が声をかけてくれた。 「最近どう」と。 それに「Good!」と答えれるほどの余裕はなく、「んー。まぁ」とこの質問には黙ってしまう。 聞かれている内容は息子の調子であることは顔色からわかる。それがわかるからこそ、進展がない…

プールの授業がいや

先週から体育の授業でプールがはじまりました。 2学年合同の2時間授業です。 1年生のときは不登校になるまで数回、2年生のときはゼロ、3年生のときは1度だけプールに入っています。 プライベートでは冬でも父親と区民プールに出かけたりします。プールは嫌い…

スクールソーシャルワーカーさんの頑張り具合

そんな彼にスクールソーシャルワーカーさんがアクティブに動き出しました。 毎週の家庭訪問がはじまりました。 基本は月曜日の夕方。なにするわけでもなく、遊びにくるといった感じです。 スクールソーシャルワーカーからしたら、友好を深める意味合いがある…

個別学習室その後

個別学習がスタートした6月ですが、なんと初日しか通っていません。 月曜の朝はやい時間帯にいれていたのですが、なんせ起きない。 眠いのも相まって行かない。 私が強く起こさないのもあるんだと思います。だって強くしかって起こしたところで絶対へそまげ…

小1用 さんすうプリント 逆ピラミッド計算マクロ

小1用に、足し算の問題プリントがかわいくなかったので、 エクセルマクロ でつくったものです。 難易度は4段階、画像は虫食い状態ですが、一番上に数字を表示するのが初期設定です。隣同士を足して、下の箱に合計を書いていく問題プリントです。 ボタンを押…

教育相談室の個別授業 初日

今日は教育相談室の個別授業の初日でした。 個別学習を受けるきっかけの記事はこちら。 https://your-mama.hatenablog.com/entry/2019/04/19/044240 9時35分、教育相談室の待合室に到着。 10分ほどすると、担当のご婦人がやってきました。初顔合わせです。 …

小4の誕生日プレゼント

最近のお気に入りは、ミニ顕微鏡での観察。 先月誕生日にミニ顕微鏡を手に入れた息子。 小4、10歳の誕生日プレゼンとに何がいいかと考えた末、下記2点をチョイスしました。 1つはミニ顕微鏡。ちょうど本屋さんでみかけて、いいかなーって手にとったもので…

教育相談室における個別学習支援について(保護者向けご案内)

4年生になってからこんなこともやってるんですと渡された紙。 日付は古いんですが、更新していないだけで、内容は変わらないとのこと。 教育相談室には他にも、なんらかの理由で不登校になった子だちのためのフリースクールをやっています。もちろn無料。低…

小学四年生の運動会

土曜日は運動会でした。 ほどよく曇りで日焼けもあまりなく、すごしやすい天気でした。 運動会の練習もろくにでなかった息子。直前まで、「かけっこしかでない」と言っていたものの、いろいろと駆け引きの末、3種目ともでてくれました。 まわりの先生も「よ…

いよいよ運動会(4回目)

いよいよ明日は運動会です。 小4なので、小学校にはいって4回目ですね。 小1の運動会は(5月終わりに運動会があるから)、小1の7月から不登校はじめた息子は、、おたふくかかって病欠したんだった。 小2の運動会は、拒否りまくって、児童席にも座らず、体操…

教育相談室の個別学習申し込みしました

今日も教育相談のカウンセリングの日でした。 大雨ながらも、傘ふんばってさしていってきました。 こういう日はタクシーは捕まりませんね。タクシーアプリをいれてるのですが、やっぱり雨の日は捕まらないじゃんww。 前回の相談のときに説明をうけて申込書…

月曜日は絶対行きたくない理由

さてうちの不登校児現在小学4年生。 月曜日はいつも学校へは行こうとしません。ガン拒否します。 なので、月曜日はゆっくり過ごしたり、仕事へは行かずに息子とゆっくりした時間を過ごしています。 ママを独り占めする日って感じで、本人は明日から頑張ろう…

小学生不登校児の学習支援について

3年生までは、教科書読んだり計算ドリルしてれば別に勉強のおくれは感じませんでした。だがしかし、4年生ともなれば、理科も社会も算数も少しむずかしくなってきます。なんとか授業にでてほしいのですが、そうもいかず。 そんなとき、いつもお世話になって…

我が家の不登校児4年生にあがりました

4年生にあがりました。 担任は異動してきた先生です。女性。母と同じくらいの年齢。自我がつよくなってきたのか、4年生になったから、お兄ちゃんだね!学校いこうね!という私の期待をうらぎり、足が遠のいています。理由は、、、、言いませんw。 まだき…

小学生新年度の始まりに、連絡帳に挨拶を書く

やっとこ4年生にあがりました。 3年生の終わりごろに、「不登校だから、4年生になれないかもよ?」と息子に聞いてみたら、「2年生のときも、学校行ってないのに3年生なれたから大丈夫」と答えが返ってきましたよ。 知恵がある返答が目立ってきて、成長…

英語物語っていうスマホアプリ

勉強アプリなのかパズルアプリなのかカードバトルなのか、でも確実に単語は同じものを何度もみて覚えるっていうか、覚えて正解をしっておかないと、強敵に勝てないし!!覚えるしかない! でも実際はなんども同じ問題を解かされるので自然と目につく耳にのこ…

英語教育への取り組み

不登校といいつつも、習い事をしています。 そう、習い事は唯一英会話教室だけ通っています。3年生の夏から。 お姉ちゃんがずっと通っていて、どんな先生か、どんな場所かというのは知っていました。そして同じクラスのお友達が二人いるそうで、またそれも親…

春休みの学習(小4に向けて)

春休み前に書いてしまおうとおもいつつ、仕事多忙のためずるずると、始業式前に更新中です。 毎年、本屋へ息子と一緒に行き、できそうな、とりかかれそうな総復習ドリルを選びます。 小3の復習として、今回は公文からでているものと学研からでているものを二…

不登校の理由

不登校ときいて、みんなはどんなことをまず思いつき考えるだろうか。 ネットを見る限りでは、いじめ・コミュニケーションがうまくできないなど、すでに理由がわかっている中高生がヒットする。 うちも「不登校です」といったら、学校でなにかあった?いじめ…

道徳の授業の意味

私自体は、道徳の授業の必要性が全くわからなかった。 お話を聞いて、みんなで意見を述べて、最後に思ったことを感想文に書く。 お話を聞いて、みんなの意見を聞く。当たり前の意見ばかりだった。 感想文も、だいたいが印象に残ったことを書く。 お話の山場…

小学3年生もあと3日

3学期に入ってから、また社会科見学というイベントとインフルエンザ疾患のダブルパンチで、1月から登校渋りがひどくなっていました。 不安症なんで学校行かないくせに宿題は必ずするというアンバランスな息子です。 そんな宿題もこのダブルパンチ以降、あま…

やっぱりなかなか足が向かない不登校

「 学校がいやだとか、明確ななにかがあるわけではない。 ママと離れるのがいやだ。教室まではってきてほしい。 慣れたらママは仕事にいっていいからさ。」 と、毎朝こんな会話から始まる。 どうしても教室という場所が「なにがおこるかわからない場所」とい…